どもっ!柔整師でブロガーのAkira(@10sei_guide)だよ!
今の時代、ネットで転職サイトを探し、登録・応募なんて当たり前の時代。それはエンジニアや他の専門職でも当然に行われているよね。
ただ柔道整復師・鍼灸師の場合、数はそこそこ在るのにも関わらず、正直どこに登録したらいいかわからないと思う。
そこで今回は管理人が実際に柔整師・鍼灸師向けの求人転職サイトに応募した経験やインタビュー、実際に調査したので、それを公開していこうと思う。
「そもそもどこの会社がいいの?」
「自分と合っているの?」
「アドバイスは的確じゃないと…」
転職サイトは多いからって片っ端から登録して、それぞれの担当者とやり取りしてたら時間と労力の無駄!
効率よく転職したいなら、自分に合った会社を選択する必要がある。
それぞれのサイトの特徴から比較まとめまでこのページを見れば、迷いは解決されるばす。
是非今回の記事であなたに合った求人サイトを見つけてほしい。
また最後にポイントに注目したおすすめの求人・転職サイトをまとめてあるので、それだけわかりやすいかも。
柔整師・鍼灸師向けの転職サイトについて
実は柔整師・鍼灸師向けの転職サイトって結構数があるのを知ってた?これは調べた人ならわかるはず。
- jobnote
- キャリさぽ
- リジョブ
- ウィルワン
- guppy
- 治療家ワーク
- ナビ院
- 医道の日本社
- 治療家ナビ
- メガキャリア
- マイナビ
- ジョブメドレー
- スリーサイズ
どう?実際はもっと多いけど、きりがないからここまでにしておく。率直な感想、多いよね…
でもどこの会社がいい!ってのわかる人はいる?
実際管理人も全くわからない。ホームページをみるとどれも良く見える…
そりゃそうだ。自社を悪く見せるなんて会社はない。
それじゃあどうしたらいいの?って人!朗報です。
柔整ガイド管理人のAkiraも自分の為になるしと思って調査して、検索して、インタビューしてみた!
探して申し込んで対応悪い!なんてなったら最悪。ただ疲れるだけ。
それを極力起こさないのが今回の記事。
その点今回の内容はきっとあなたの転職のサポートになるばす。
ちなみに人を数人雇って見た目や感想を集めたので、より客観的な目線で見れるはず。
柔整師・鍼灸師向けの求人転職サイトを使う流れ
エンジニアや保育士の求人サイトは使ったことがないからわからないけど、柔道整復師や鍼灸師向けの求人・転職サイトを使う流れは大体下の通りとなる。
①求人・転職会社に登録
(基本的に無料)
↓
②案内メール
↓
③詳しいやり取り
(メールや電話で条件・希望を聞かれたり、詳細を更に登録)
↓
④案件の検索して
[応募]or[スカウト]
↓
⑤双方合意
↓
⑥面接
(一緒に行ってくれるケースも有)
↓
⑦合否
↓
⑧就職
↓
⑨お祝い金
詳細入力のところの順番が変わったりするけど、基本的にはこんな流れ。
求人・転職サイトで職場を探すメリット
サイトを使うメリットはいくつかあるので、管理人目線で紹介しておく。
通常ほとんどの人はこれらを意識すると思う。
メリットその1 進行が早くて楽
まず常に管理人が感じているのは、上の⑤までがその場でできるってこと。
ハローワークに行って顔を見せる必要はないし、自宅であぐらをかきながらでも話は進んでいく。
なんなら鼻をほじりながらでもいい。
これって今の時代の特権だと思う。
メリットその2 気軽に相談できる
会社によっては担当者や管理者がいるから困ったことがあれば気軽に相談できるのも大きい。
それもメールで出来ちゃうからね。
連絡さえ入れておけば、リアルハローワークで順番待ちする必要なし!
メリットその3 簡単に比較できる
正直ハローワークよりもネットの力を使った方が遥かに大量の情報をゲットできる。
しかもその上タップで簡単い絞り込むことができるから、自分に合った条件っていうのもかなりいいよね。
ハローワークもネットで検索できるけど、そこはやっぱり特化サイトの方が強い。
早く・一度に比較できるって正義。
メリットその4 仲介業者がいると安心
仲介業者がしっかりしていると、変な職場を紹介されるリスクを低くすることができる。
もちろん100%にはならないけど、フリーペーパーや新聞の折込でみて自分で探すよりも遥かにリスクは低いと言える。
求人会社も仕事だから悪い噂なんて流されたら大変だからね。よい情報を流すのが基本と言える。
メリットその5 お祝い金がもらえる
これもフリーペーパーや折込ではない特権。
働く場所を決めて特定の期間働くだけで、お金がもらえる。
これって改めて考えると奇跡的なシステム。めちゃくちゃだよ…
他にもあるけど、管理者的にはこの5つがかなり大きい。転職ってスピード感もかなり大切だからね。
次からは具体的には会社を見ていこう。
柔整師・鍼灸師におすすめの転職サイト【JOBNOTE】
ジョブノートは求人案件が業界No.1ってだけあって、幅広い年代に対応しあなたの条件にマッチングしている可能性が一番高いと言える。
また件数が多いだけでなく、ユーザーの為を思ってサービスを構築しているので求人による「だまし」が限りなく発生しにくい。
ジョブノートのポイント
レスポンス:レスポンスはかなりいい。
担当者:担当者は個別に付くので、相談しやすい。マネージャーいわく結構突っ込んだ話も聞かせてくれるとのこと。
お祝い金:破格。自分の目で確かめてくれるとわかるけど、業界最高値。資格持ちの50000円はもちろん、学生でも貰えるってやばくない?
ホームページの見やすさ:業界でもトップ水準で見やすい。実際に調査をお願いした女性2人も同じ意見だったので間違いない。
サポート:個人にアドバイザーがつくのでサポートは強いと言える。
チーフマネージャーとお話させてもらったけど、かなり深いところまで掘り下げてもらった。
その中で感じたのは「個別担当者の存在」がメチャクチャ大きいってこと。
と言うのも募集では法律上書けない条件(知っている人ならピンとくるはず)なども親身になって話してくれる。
「ぶっちゃけどうなの?」的な質問をしても親身になってくれるはず。
ジョブノートについてもっと詳しく知りたい方はこっちの記事で解説しているので、チェックしてほしい。
マネージャ―さんと直接やり取りさせて頂き、登録の許可が出たので実際に登録して詳しく掘り下げてみた。
→柔整師・鍼灸師の求人転職サイト「ジョブノート」に登録・取材して分かった6つメリットとは?
柔整師・鍼灸師におすすめの転職サイト【キャリさぽ】
キャリさぽはとにかくユーザーファースト。
その条件はちょっと・・・と雇用会社にははっきりとそれを伝えてくれているので、安心して登録ができる会社の1つ。
また労働基準に満たない求人は載せたいない、安心できる求人サイトと言える。
キャリさぽのポイント
レスポンス:レスポンスは相当早い。管理人が登録のお願いの挨拶などを行った時も一番に返信を頂けた。このあたり人を大切にしている姿勢も伺える。ネットで特に大切なスピード感も満足度が高いといえる。
ホームページの見やすさ:調査をお願いした女性2人と管理人も合わせて文句なし。見やすいし、検索しやすい。無意味な行って戻ってがほとんどない。
強い条件:個人的に登録におすすめするのは女性。と言うのもホームページを見てもらえばわかるけど「施術から探す」の条件の上に来ているのがアロマやエステ、ボディケアなどとなっている。このあたりは女性が強い案件だろう。
お祝い金:お祝い金制度があり、一ヶ月経過で申請が出来るのでとても早いと言える。
代表取締役が女性と言うのもあるだろうけど、細かいところに手が届くと言った言葉がぴったりで、検索がしやすいのはかなりgoodと言える。
また代表の考え方が業界全体から広い目線を持っていて、とてもセラピストの事を考えてくれているのが伝わってきた。
キャリさぽについてもっと知りたい方は突撃した話があるのでこちらをチェック
→女性・セラピストにおすすめの転職サイト「キャリさぽ」登録・取材してわかった6つのメリット
柔整師・鍼灸師におすすめの転職サイト【リジョブ】
リジョブは2009年に設立された求人メディア事業。
美容部門、リラクゼーション部門、治療部門、スポーツ・フィットネス部門に分かれ、柔整師、鍼灸師の求人案件もそこそこ多い。
リジョブのポイント
強い条件:整骨院・接骨院関係もあるけど美容関係を上の方に表示しているあたり、そちらの方に力を入れているとみられる。
ホームページの見やすさ:業界でもトップレベルの見やすさ。検索もしやすいのもポイントが高い。
お祝い金:お祝い金がダブルでもらえるキャンペーンをやっていることもある。
その他:募集内容やあちらが求める施術タイプも見る事が出来るので、マッチングしやすいと感じた。
面接の流れもオーソドックスなので使いやすい求人サイトと言える。
自分の条件に合えば強いけど、美容が上に出ているのが気になる。
ゴリゴリの柔整には向きにくいと言わざるを得ない。また整体・リラクならキャリさぽと
柔整師・鍼灸師におすすめの転職サイト【ウィルワン】
実はウィルワンは柔整師に馴染みが深い企業。
国試対策に黒本を発行しているのがこのウィルワン。意外と知られていないよね。
求人サイトとしてはどう?
ウィルワンのポイント
強い条件:関東特化。東京・神奈川・埼玉・千葉となっている。
ホームページの見やすさ:正直イマイチ・・・検索もしやすいとは言えない
お祝い金:1万円もらえることもあるけど、かなりわかりずらい。
サポート:サポートに関しては業界トップレベル。なんでもかんでも面倒をみてほしいって人にはいいかも。
これは書いていいのかわからないけど(NGが出たら削除します)、ウィルワンのオフィスってマッサージベッドがある。そこで実際に施術を行って面談することもあるとのこと。普通の面接だと話せない人でも施術となると話せる人が多いことへの配慮となっている。
そして転職・求人サイトではかなり強い独自サービスを行っている。
コンサルタントの面談から、エージェントが個別につき面接対策はもちろん面接にも同行してくれるっていう徹底ぶり。
サポートは最強クラスだろう。
柔整師・鍼灸師におすすめの転職サイト【GUPPY】
求人サイトのグッピーは2000年より開始された医療・介護に特化した転職求人サイトとなる。
本社は東京で他に大阪、札幌、仙台、名古屋、福岡などにオフィスを構えているので規模的には業界でもトップレベルといえる。
ただ反面求人の幅も医師・看護師はもちろん保育士まであり幅が広く、個人に合わせた案内は厳しいか?
グッピーのポイント
強い条件:介護施設よりも整骨院・接骨院向けは強い印象。
ホームページの見やすさ:画像も多く、求人情報は物件を見ている感じでシンプルながらもわかりやすい。ただ求人案内は各店舗が書いているため、わかりやすさは差がある。
お祝い金:はっきりと確認することはできなかった。
サポート:サポートに関してはハローワーク求人か自社求人かによって異なるだろう。自社求人の場合、転職相談が行えるとのこと。
会員登録してログインする事で求人を募集している会社・院へ直接応募する形となっている。
規模的に総合的な求人件数は多いけどより個人に絞った場合はやはり数が限られてしまい、整骨院・接骨院レベルだと数は中堅レベルといえる。
柔整師・鍼灸師におすすめの転職サイト【治療家ワーク】
治療家ワークはH9年に設立されているので、それなりに歴史があると言ってもいいだろう。
対象は柔整師、鍼灸師、マッサージ師、整体師、トレーナーなど比較的我々が求めている内容とマッチしている。
治療家ワークのポイント
強い条件:柔整、鍼灸、マッサージ師に強い。他の求人も多少あるけど条件を絞るとほとんどないレベル。
ホームページの見やすさ:比較的検索は絞って行うことができるのがいい。求人内容は必要最低限はわかりやすく書かれているけど、めちゃくちゃ見やすいかと言われればそうでもない。
サポート:コーディネーターが希望条件の仕事を探し、紹介してくれる。
開業用の物件情報があったりゲレンデ接骨院の紹介があるけど、一部自社院への誘導の為、客観性に欠ける。
また新着求人情報が入ってくるスピードはあまり早くなく流動性には欠けているので、登録はあまりおすすめできない。
同じ系列の整骨院などが表示されるケースが多いのが正直観ていて面倒だと感じる面もある。
柔整師・鍼灸師におすすめの転職サイト【なび院】
なび院は見やすいホームページだけど、いつから設立したか・管理は誰がしてるかなどの情報が書かれていないので、個人的には少し不安。
ポイントはどうだろうか?
なび院のポイント
強い条件:全体の求人数としてははっきり言って多くないけど、その中でも柔整・鍼灸が多くを占めている。
ホームページの見やすさ:HPは他の大手と同じぐらい使いやすい&見やすく、細かいところまでチェックできるのが高ポイント。
情報が見やすいし、わかりやすいし、スカウト制度などもあるのに求人数が圧倒的に少ないのが残念。
企業がどういった意図で運営しているかはわかなかいけど、求人数が増えればかなりポイントが高い求人サイトと言える。
現段階で登録するメリットは薄いだろう。
柔整師・鍼灸師におすすめの転職サイト【医道の日本】
医道の日本社と聞いたら参考書が頭に浮かぶだろう。実際に医道の日本社で他にも何冊も管理人はお世話になっている。
この求人サイトについてだけど、サイトは求人特化サイトではない為、幅や件数はそこまで多くない。
ただし企業としての基盤はしっかりしているので、間違った就職先にはならないことが予想される。
医道の日本社のポイント
強い条件:特に強い求人はないけど、やはり柔整・鍼灸・マッサージ師向けのサイトであるため、ピックアップされるのはこのあたり。
ホームページの見やすさ:シンプルで見やすい。ただ求人情報もシンプル過ぎて深くは知ることは出来ないのでイマイチ。
求人ページはそれなりに見やすいけど、表面的な内容しか書かれていない。中には勤務時間のみで曜日などが明記されていないあり、少し危険。
就職ノウハウや業界の情報など役立つ情報がちょこちょこのっていて、ネームバリューも強い。
そしてHP自体は更新されているのでチェックしたいところだけど・・・正直なところ求人を探しているなら他の求人サイトをおすすめする。
柔整師・鍼灸師におすすめの転職サイト【治療家ナビ】
治療家ナビは2009年に設立された株式会社ギブリーが運営するサイトとなっている。ギブリーは元々はIT系事業をメインとしている企業。
このサイト自体は柔整師、鍼灸師、あんまマッサージ指圧師の求人に特化したサイトとなっている。
治療家ナビのポイント
強い条件:そもそもが柔整師、鍼灸師、あんまマッサージ指圧師に特化しているので、整骨院・鍼灸師・マッサージ関連が強い。
ホームページの見やすさ:求人数的には少ないものの情報は見やすく、比較的細かいところまでチェックできる。
お祝い金:柔整師・鍼灸師・マッサージ師は1万円貰えることが多いので、おすすめと言える。
サポート:キャリアコンサルタントや面接サポートサービスもついているので比較的手厚いと言える。
治療院に特化している求人サイトということでチェックしたところ、実は求人数はあまり多くない。
というのも約50%は未公開求人とのこと。
ただそもそも見れる求人数が少ないのけど「登録すればもっと見せますよ!」と言われると登録目当てに感じるので個人的にはNGかな・・・
もっと求人数は多いサイトはいくらでもあるので。
柔整師・鍼灸師におすすめの転職サイト【メガキャリア】
メガキャリアは株式会社メガキャリアが運営する求人サイト。柔整鍼灸はもちろん、PTOTの求人もありかなり大きな求人サイト。
メガキャリアのポイント
強い条件:整骨院・接骨院、デイとみても求人するは平均より高めで、自分に合った求人が見つけられる可能性は高い。
ホームページの見やすさ:少しごちゃごちゃしてる感じもするけど、細かい検索もできるのでgood。ただ欲を言えば求人案内がもう一歩突っ込んでくれるとパーフェクト。
サポート:面接の日時や入社時期のサポートはしてくれると明記されているけど、その前のサポートについては書かれていない。求人自体は全て自分で探す必要があるかも。
お祝い金はないものの、求人のバランスのよさや転職コンサルタントに相談ができる点は大きなメリット。
登録したい求人・転職サインの候補の1つとなるだろう。
柔整師・鍼灸師におすすめの転職サイト【マイナビ】
マイナビ自体は比較的有名で知っている人も多いと思う。
そのマイナビだけど実はマイナビ医療といったジャンルがあり、柔道整復師や鍼灸師も募集している。
一見登録画面に柔整師の項目はないけどね。
マイナビ医療のポイント
強い条件:柔整師や鍼灸師といったものはお世辞にもそこまで多くはく、強いポイントは少ないといえる。
ホームページの見やすさ:ホームページは基盤が大きいだけあってみやすい。ただ詳しく知りたいなら登録してね。って流れは他の求人サイトのサービスと比べるといまいち。
ただ数としてはそこまで多くなく、母体の大きさからノウハウはあるのでしっかり対応してくれるはず・・・?
ただ管理人は一回登録し、あまりいい思いはしなかったとだけ言っておく。
求人自体は幅広い情報網で、講師などの面白い案件があったりする。かなり稀だけど。
柔整師・鍼灸師におすすめの転職サイト【ジョブメドレー】
ジョブメドレーは業界でも大手の求人サイト。
医療福祉に関係する求人が多く、柔道整復師や鍼灸師はもちろん医師、看護師、臨床心理士もあり、かなり幅が広いと言える。
ジョブメドレーのポイント
強い条件:柔整、鍼灸、マッサージ師、整体師など幅広く対応している。
ホームページの見やすさ:検索は条件を絞ったりできるので比較的わかりやすい。ただ求人情報は企業のアピールが強く、こちらが知りたいことは一般的な情報が載っている程度。
お祝い金:企業によって異なる。強いところだと最大10万円というのがあったけど、基本的に社員で7,500~12,000円の間が多い。
業界トップクラスの規模を誇るだけでなく、キャリアサポートや専用のカスタマーサービスがあるのもポイントは高い。
各治療施設に頻繁に営業をかけ、求人確保に勤めている努力がこの求人数だろう。
「とりあえず登録」を考慮する求人サイトの1つといえる。
柔整師・鍼灸師におすすめの転職サイト【スリーサイズ】
スリーサイズは2008年に設立された求人サイトで、柔道整復師・あん摩マッサージ指圧師・鍼灸師に特化している。
サイトを見てやっぱり特化サイトってのは強いなぁと素直に思った。
スリーサイズのポイント
強い条件:特化サイトということで、やはり整骨院、鍼灸院など資格に関係する求人が強く、逆に整体などの無資格はやや少なめ。複数申し込みok。
ホームページの見やすさ:HPはシンプルで見やすいし、検索もしやすいのはポイントが高い。反面、求人ページが絵文字が大量に使われており、読みにくのがとても残念。
お祝い金:資格によってあるようだけど、柔整・鍼灸関連では見当たらない。
サポート:Q&Aを読んでもらえばわかるけど、サポート体制もしっかりている。
その他:就活支援は地味に助かるコンテンツといえる(面接の際の服装、面接でよく聞かれる質問、面接成功事例/失敗事例、面接当日、履歴書の書き方)
スリーサイズには直接担当者に問い合わせて頂いた。
求職者から経験や希望など十分なヒヤリングを行い、
ページも見やすいし対応もしっかりしているのでおすすめできる求人サイトの1つといえる。
体験談もいただきました。
→介護職から柔道整復師へ転職した30代男性の体験談。スリーサイズを使った感想
柔道整復師・鍼灸師向けの求人サイト情報まとめ一覧
以上の柔道整復師、鍼灸師向けの求人・転職サイトの情報を一覧としてまとめてみた。参考にどうぞ。
基本的にチェックすべきポイントは押さえてあるはず。特に見落としがちなのが、検索のしやすさや求人案件の見やすさ・丁寧さ。
またどうせならお祝い金があるところを選びたいのも本音。お祝い金があるからって条件が悪くなるってこともないしね。
[table id=1 /]※件数については多少の誤差が生じる事があります。また見やすくするために区切りをよくしてあります。
※全てのサイトに目を通した個人の見解です。
※他の関連求人はエステは除く、マッサージ・セラピスト・ボディケア・整体・カイロなどを指します。
jobnote(ジョブノート)とジョブメドレーはどちらに登録しても問題ないけどお祝い金の大きさがかなり違うので、ジョブノートがおすすめ。
あとはキャリさぽ、リジョブは女性におすすめ。特にキャリさぽは女性に強い支持を得ている。
柔道整復師や鍼灸師へ求人サイトを使う時のアドバイス
ここでは登録・インタビューして分かったことを管理人なりにアドバイスさせてもらう。参考にしてほしい。
転職することは悪ではない。むしろしない方が愚
転職って中には悪い事だと思っている人もいるけど、我々の業界ではそんなの関係ない。一般社会だとあまり評価はされないけどね。
人生にキャリアアップの為にある意味必須と言える。
それに同年代と比べて年収が何百万円も違うと結構劣等感が出ない?新しい環境、新しいスキル、上がる年収。
これだけで今の環境に少しでも悩んでいる人なら大きく変われるはず。
もちろんあれも嫌・これも嫌で転職するのはあまりよろしくないけど、ビジョンがしっかりしていれば環境を変えるのはおすすめ。
求人・転職サイトに登録する数
サイトの登録数は意外と盲点だけど気を付けたいポイント。
おすすめは3社ぐらいにお願いするといい。2社ぐらいでもいいと思うけど、管理人は不安&欲張りなので3社。
それ以上はメールでのやり取りや面談がかなり大変になるので、おすすめしない。
できれば条件を言えば探してくれる求人サイトがおすすめ。ジョブノートやジョブメドレーあたりかな。
自分で探すのも意外と時間がかかるからね。
登録がおすすめできない求人サイト
はっきり言って流動的でない求人サイトは登録するメリットは少ない。中には更新頻度が激おそなところもある。そこはダメだよ。
なぜなら既存のデータで高条件が残っているわけがなく、更に求人が補充されないなら転職活動がジリ貧となることが目に見えている。
企業として本気で求人に力を入れていないサイトは時間の無駄になるリスクが高いので注意してほしい。
誠意をもつこと
「こっちが登録してやってるんだよねー」みたいな腐った態度はだめ。
相手も人間なんだから、気持ちのいいやり取りをするべき。
もしかしたら優良案件を優先して案内してくれるかも?(保証はありません)
管理人ならこう選ぶ。柔道整復師・鍼灸師向けの求人サイト
以下に管理人ならこう選ぶと言ったポイントをまとめてみたので参考にして欲しい。
上記の一覧で★1つは現段階で登録はおすすめできないので除外してあるのであしからず。
お祝い金で選ぶ
お祝い金で選ぶからといって月給が安くなるとの心配は基本的にしなくてい大丈夫。だって今の時代ネットで簡単に調べられちゃうから、わざわざ違う給料を表記する必要はないよね。
給料が同じならお祝い金で選びたいよね。資格持ちなら5万円ってやっぱりでかいよ・・・しかも最大10万円までもらえるとか破格すぎる!
お祝い金で求人サイトを選ぶならジョブノート一択。
もしジョブノートのお祝い金が多すぎて不安な方は、僕が実際にチーフマネージャーと面談してきたのでそちらをチェックしてね。僕も実際に登録しているし、安心できる会社なのは間違いない。
→柔整師・鍼灸師の求人転職サイト「ジョブノート」に登録・取材して分かった6つメリットとは?
求人数で選ぶ
単純に求人数でみるとジョブノート、ウィルワン、ジョブメドレー、スリーサイズが多くていいね。
ただ数が少ないならまだしも、更新頻度が少ない求人会社は選ばない事。ここではそういったサイトは★の評価を下げるポイントとしているので安心してね。
サイトの使いやすさで選ぶ
求人サイトって意外と使いにくいっていうのもある。
「あー!こうやって検索したいのに!」って思うことない?少なくとこ管理人はある。
求人数はそこまで多くとは言えないけど、使いやすいからとりあえず登録しておくのも賢い選択。空いた時間にパッパッと調べられるからね。
ちなみにキャリさぽは驚きの歩合を出す求人が過去にいくつもあった。整骨院に疲れたら覗いてみては?
→マッサージ店で働く!稼ぐ!正しい職場の4つの選び方ポイント。最大時給4000円以上!?
管理人的おすすめサイト
管理人的にはトータルで見ると以下の通りになる。数も多ければいいというわけではないってことは上でも説明済なので3つにしてある。対応に自身があるなら4つでも5つでもいいかもね。管理人のキャパでは3つ。
まずはジョブノート。まあここは鉄板だよね。お祝い金も多いし、個別サポートがついてるので安心できる。業界ではまだ若いけどその分勢いがあるし、老舗がやっていないサービス・対応にも積極的。おすすめ
あとは案件次第だけど、女性ならキャリさぽは必須。リジョブもいいんだけど美容関係に手を出してることを考えれると個人的には優先度は下げたいかな。グッピーも規模としては大きいけど、個人サポート的なところは弱そうなので取りあえずパス。
あとは忘れてはいけないのはウィルワン。これは新卒にはおすすめ。一通りプロがついてサポートしてくれるからね。
ただスマホだと登録しないと検索できないのと、検索しても関東特化だから他の地域では使えないのは残念なマイナスポイント。
なので流れとしてはお祝い金が高いジョブノートで取りあえず探してみて、ダメならスリーサイズ、ジョブメドレーって感じかな。あとは検索がしやすのでちょこちょこチェックにはキャリさぽが一番。キャリさぽもお祝い金もらえるしね。
関連記事
柔整師、鍼灸師の転職に関しての関連記事となるので、気になる記事があったらチェックしてほしい。
柔整ガイド限定!特別サポート
今回この記事を読んでくれてここから登録しくれた方限定で、LINEで個別にアドバイスをしようと思う。
ここについてもっと具体的に聞きたい!
もっと体験した声を聞きたい!
って方は下記のLINE@に登録後、連絡をしてほしい。