LINEモバイルのパッケージ

広告 お金について[Money]

Simフリー会社は結局どこが一番?LINEモバイル、IIJmio、OCNモバイルONEの使った感想

 

どもっ!柔整師でブロガーのAkira(@10sei_guide)だよ!

 

業界人に限らず未だに情報収集能力が遅い人やめんどくさがりな人はキャリアで契約して、月々約9000円のスマホ料金を払っていると思う。

僕は実際に稼働させているのがスマホで2台、セミナー用のタブレット1台で、通信費は3500円程。

年間だと約66000円も差が出る計算。僕はこのお金を参考書代に回したり、情報を仕入れる為の経費にしている。

もしあなたが

  • 毎月の固定費を安くしたい
  • 参考書を買うお金を確保したい
  • シムフリーについて学びたい

と思っているなら、是非この記事を最後まで目を通してみてね。

必ずあなたにプラスとなる。

僕から言わせればスマホ代に9000円はありえない。です。

※価格の表示に税金がかかります。

 

シムフリー、シムフリースマホとは?

シムカード

Simフリー(シムフリー)とは、主にdocomo、au、SoftBankと直接契約しないで、その通信網を使っている会社と契約すること。またはシムロックを解除したスマホの事を指すけど、最近ではシムフリー=シムフリースマホって感じに捉えられているかな。

下請けっちゃ下請けだな
あっくん

これらの携帯三大会社の「キャリア」はそれぞれ他の会社のスマホを使えないようにロックが掛かっている。これか「Simロック」。今では1年経過すればSimロック解除します。なんてサービスがようやく始まったよね。

シムフリースマホはこれらのロックが最初からかかっていなく、スマホを稼働させるためのSIMカードさえあれば使える

これがシムフリースマホと呼ばれる。

アン
他の会社のSIMカードを自分の会社の端末で使わせないようにするためにSIMロックがあるのね
Simカードとは

Simカードとは自分の電話番号やその他の情報を記憶しているカード。

例えばSimカードが1枚あれはスマホの本体を変えてもカードを移し替えるだけで、同じ番号を使える。ナンバーポータビリティなんて必要ない。

ただしシムフリースマホである必要がある。

 

シムフリースマホのメリット、デメリット

シムフリースマホのメリットもあればデメリットもある。それについてわかりやすくシンプルに解説していこう。

シムフリースマホのメリット

シムフリースマホを使うメリットは大きく分けて3つある

1.月の利用料金が5000円以上安い

後で一覧で掲載しているけど、月々の支払いをみると遥かに安い。シムフリーにした人から見れば「何でそんなに支払っているの?」って感じ。

2.縛りがないからスマホを簡単に変えられる(縛りがある契約もある)

今でこそやっとキャリアの契約解除について少しずつ変わってきたけど、キャリア謎の縛りルール。これは完全にあちらが顧客を逃さないための策であって顧客満足度を高めるものでは決してない。あれおかしいよね。

3.端末を広い範囲から選べる

スマホ本体も特定の会社に縛られず、色々な会社から選べる。

しかも安い!

え?でも安いと機能がしょぼいんでしょ?
あっくん
アン
今のいわゆる格安スマホはスペックは普通にキャリアと比べても負けていないわよ
エンジュ
エンジュ
うん。それにそもそもそんな超高スペック必要?使いこなせてる?
確かに。シンプルでそこそこあれば十分だな
あっくん

 

特に上2つは大きなメリットと言える。

ちなみに契約内容によるけど通話は出来るし、ネット回線も普通に使える。スピードも何ら問題ない。

 

シムフリースマホのデメリット

シムフリースマホを使うにはデメリットも知っておく必要がある。一応覚えておこう。

1.スマホの本体代金

本体最初に購入する必要があるので、初期費用がかかる(機種により1万円〜)。

でもこれはキャリアでも同じだよね。一括で買うと10万円近いし、分割でも実質タダ!ってなってるのもあるけど、リアルタダではない。

エンジュ
エンジュ
タダなら下さい。

それに比べても最初にシムフリースマホを1〜3万円で購入するのはデメリットかな…?

2.サポート面

これは最大のネックかも。

大手の携帯会社と契約をしていないため、SIMカードに異常があった時にサポートが弱い場合がある。

人件費やらを削って安くしているので仕方ないけど、契約についてなどは自分でネットを見て調べるしかない。調べるのが苦手って人には向かないかも…

中にはサポートシステムがあるけど、有料だからなんだかんだお金は掛かっちゃう月々800円ぐらいかな?僕はサポートとか入れていないけど。

って言っても普通に問い合わせて交換してもらうだけだけど。

ちなみに僕は今まで一度も問題はない。

3.通話料

オプションを入れない限り、シムフリースマホは通話料がかかる。カケホーダイは基本ではないんだよね。

専用アプリを使えば30秒10円だからそこまで高くない。

と言うか今時普通の電話機能使う人って少ないよね…

 

はっきり言って、管理人がデメリットと感じているのはこれだけ。

この3つについても本人がカバーできるかの問題だから、月額5000円分の価値があるかは自分次第だね。

 

LINEモバイル、IIJmio、OCNモバイルONEの比較

では実際に僕が使ったシムフリーの会社について比較していこう。

僕が現在使っているのはIIjmioとLINEモバイルになる。

ocnモバイルoneは半年だけ使っていた。

LINEモバイルの価格一覧まとめ

LINEモバイルの魅力は1GBから使える手軽さと、関連SNSの使用通信料は無料になる。(プランにより多少異なる)

初期費用:3400円(手数料3000円+SIMカード400円)

通話料:アプリの使用で30秒10円

解約手数料:音声(通話)機能付きの場合12ヶ月以内で9800円

容量と金額は下記の通り。

  データ通信のみ データ+SMS データ+音声
1GB 500円 620円 1200円
3GB - 1100円 1690円
5GB - 1640円 2220円
7GB - 2300円 2880円
10GB - 2640円 3220円

LINEがデータ消費ゼロで月額500円~!

 

IIjmioの価格一覧まとめ

IIjmioは業界でもトップクラスの安さが魅力。だから僕はこれ。

初期費用:3000円

通話料:アプリの使用で30秒10円

解約手数料:音声(通話)機能の場合、1ヶ月×1000円。契約月を0として考えて12ヶ月だと12000円、11ヶ月だと11000円…といった感じ。

容量と金額は下記の通り。

※DはDoCoMo回線、Aはau回線

  データ通信のみ データ+SMS データ+音声
3GB 900円(Dのみ)

D:1040円

A:900円

1600円
6GB 1520円(Dのみ)

D:1660円

A:1520円

2220円
10GB 2560円(Dのみ)

D:2700円

A:2560円

3260円

初心者でも安心 格安SIM・格安スマホのスタートガイド/IIJmio

 

ocnモバイルoneの価格一覧まとめ

ocnモバイルoneは1日単位で容量を設定できるというプランがある。珍しいよね。

ただこれには使いたいに使えない!って事もあるので、やっぱり月額で決まっている方がいいと思う。

初期費用:3394円(手数料3000円+SIMカード394円)

通話料:アプリの使用で30秒10円

解約手数料:音声(通話)機能の場合、6ヶ月で8000円

容量と金額は下記の通り。

  データ通信のみ データ+SMS データ+音声
110MB/日 900円 1020円 1600円
170MB/日 1380円 1500円 2080円
3GB 1100円 1220円 1800円
6GB 1450円 1570円 2150円
10GB 2300円 2420円 3000円

スマホのパケ代月々月額972円(税込)から!安心の「OCN モバイル ONE」

 

3社を3GBで比較

共通が3GBと10GBだったので、とりあえず僕が使っている3GBで比較してみたので参考にどうぞ。

IIjmioに関してはDoCoMoの料金で反映しています。

  データ通信のみ データ+SMS データ+音声
LINEモバイル - 1100円 1690円
IIjmio 900円 1040円 1600円
ocnモバイルone 1100円 1220円 1800円

 

音声機能付きとは・・・いわゆる普通の電話ができるか

SMS機能付きとは・・・ショートメール機能(番号を使ったメール機能)のこと。最近では認証とかで「ショートメールで認証番号を送付します」ってことが増えたので、必須と言える。

 

解約手数料について

解約手数料あったら縛りなしじゃないじゃん!って思うかもしれないけど、スマホ本体はいくらでも交換できる。SIMカードの解約だけしなければOKだから、全然問題ない。SIMカードって1回契約すれば余程じゃない限り解約しないしね。

 

アン
料金だけをみると、LINEモバイルかIIJmioがいいのね
エンジュ
エンジュ
そうだね。このどっちかなら間違いはないと思うよ
通話付き3GB1600円は現段階でトップクラスの低価格だ
あっくん

 

AmazonでSIMカードを契約すれば手数料が安くなる

実はAmazonでパッケージとしてSIMカードだけを購入することができる。そのSIMカードの番号に回線を通してもらって使えるようになるわけだ。

そこでポイントなんだけど、各会社対応のSIMカードはAmazonで予め購入できる。すると契約時の手数料か引かれ、初期費用をかなり抑える事ができる。

概ね各会社の初期手数料・初期費用は3500円だけど、これが280〜1150円になる。

僕も実際にこれでLINEモバイルとIIJmioを契約した。

ただし気をつけて欲しいのが①カードをAmazonで購入→②各会社にSIMカードの個別番号を通達し回線開通→③使えるって流れなんだけど、②で審査に落ちる場合がある。

AmazonでSIMカードを購入擦る際の注意点

僕達が使っているスマホって言うのは原則後払いだから、一時的に相手の会社が立て替えているわけだ。

つまりクレジットカードでの支払いが高頻度で遅れたり、クレジットカードを持っていない、初めて契約するなど社会的信用が低いと、あちらから契約申し込みを断られるケースがある。

そうすると予め買っておいたこのパッケージはおじゃんとなりマイナスとなる。

転売すれば負債の補填にはなるけど、手間を考えるとやっぱり丸ごとマイナス。

なので社会的信用が怪しいって人はAmazonで買わないで、最初から各会社でキチンと契約するのが無難と言えるね。

そこは自分次第だからよく考えて欲しい。

あ、ちなみに社会的信用についてはこちらで書いているので、クレジットカードを持っていなかったり使っていないって人は絶対読んでね。社会人なら必須の内容。

クレジットカードを持たないことは社会から信用されないリスク。クレカが作れない理由も確認

 

あとはAmazonで購入する際は音声機能の有無は間違えないこと!

普通に通話したいなら音声付きね。

あとIIJmioがAmazon限定で12ヶ月×300円分の値引きをしているみたいだね。いつまでかわからないから、買えた人はラッキーだね。

 

 

シムフリースマホを使う流れまとめ

最後にまとめておくので、わからなくなったらここだけ読めば最低限OK!

①シムフリースマホ本体を購入

②本体のSIMカードの大きさを確認(microかnano)

③SIMカード会社を選んでAmazonでパッケージを購入後、シリアルナンバーを確認してカードから申し込むor各会社に直接申し込む

④SIMカードをスマホに挿入

 

以上となる。流れで見るとかなりシンプルだよね。

 

これだけの作業で月収が5000円あがるなら…普通はやるよね。

収入を増やすのも大切だけど、抑えられる固定費を抑えるのも大切。

シムフリー会社はIIjmioかLINEモバイルで問題ないし、もしスマホ選びで迷ったらこちらも参考にとうぞ。

コスパ最強simフリースマホを3つ紹介。実際の感想は?【Zenfone2・Zenfone3・HUAWEI P9 lite】

 

LINEモバイルはこちら→LINEがデータ消費ゼロで月額500円~!

IIJmioはこちら→初心者でも安心 格安SIM・格安スマホのスタートガイド/IIJmio

ocnモバイルoneはこちら→スマホのパケ代月々月額972円(税込)から!安心の「OCN モバイル ONE」

 

おまけ① 管理人のがシムフリーを使った歴史

管理人は現在LINEモバイルとIijmioを使っている。

最初はOCNモバイルONEを使っていた。と言うのも以前はどこの会社も価格は同じでいくつか候補を絞り、結局無難にOCNモバイルONEにした。明確な理由はなかったけど、無難だったって記憶がある。今ほど会社も多くなかったし。

ちなみにこの時はガラケーを通話専用で約1000円、OCNモバイルONEで3000円程の通信費だったと記憶している。番号は2つあったって事ね。

半年ほどして改めてシムフリーの会社を調べるとOCNモバイルONEもいいけど、どうもIIjmioもいいみたいと感じた。と言うのもIIjmioは1つの契約で複数のスマホを使えるとのこと。

例えば10GBを3台のスマホで分けるみたいな感じ。今ではキャリアもやっているけど、当時はなかったよね。その分SIMカード管理費みたいなのを数百円取られるけど。

なのでガラケーも6年ぐらい使っていたからボロボロだし、2台ともスマホにしちゃった。

1台はプライベート、もう1台は仕事用とわけて今でも使っている。

今は月に3GBで2台で3000円弱。職場はWi-Fi飛んでるし、家ではPC用の回線があるから普通に間に合っちゃう。

 

もう1つの会社、LINEモバイルはこのサイトでLINE@を配信するために契約した。1GBでsms通信制が入って620円。まぁまぁ。こっちはタブレットに入っている。

LINE@よかったら登録してね。

LINE@に登録してみる

 

  1. IIjmio、音声機能付×2
  2. LINEモバイル、SMS機能付

これが現在の僕のスマホ状況。

 

 

おまけ② 管理人がキャリアから格安スマホに変えた理由

僕は元々DoCoMoと10年以上契約していたんだけど、そのDoCoMoがサービスを改悪した。具体的にはクレジットカードでの決済での還元パーセント。

改悪前はかなりパーセントが良く、妻と支払いをすれば毎月それなりのポイントが溜まっていて、次にスマホを変える際の足しにしていたんだよね。

それがまさかの改悪。しかもユーザーのことを全く考えていない改悪だった。2015年の夏ぐらいだった気がする。この改悪で結構ユーザーは離れたんじゃないかな。

僕はその時決済時に2%還元のめちゃくちゃなクレジットカードを持っていたので、計算するとわざわざDoCoMoで契約する必要はなかったんだ。

エンジュ
エンジュ
今も持っているよ。どこで買っても還元率2%のリクルートカードプラス。今ではもう発行してないけど…

だからさっさとシムフリースマホに変えたわけ。グダグダやっていると行動する足が遅くなるので、そこは素早くね。

それから2年以上格安スマホを使い、トータルで12万円以上も通信費を削減してきた。その分本体代がかかったから厳密にはこの数字ではないんだけどね。

まあ縛りもなくなったし、本体も使えば使うほどプラスになるし、かなり満足している。

もしここまで読んで悩んでいるなら解約時期を確認して違約金と計算し、2年間でどちらが安くなるか計算してみてほしい。

こういった固定費は一度計算すればしばらくはかなりお得に過ごせるので、定期的に計算することをおすすめするよ。

 

今回のお話は以上となる。

もしあたながもっと自分の将来やお金について知りたいなら下記の記事も一緒に読むといいかも。そして読むだけでなく必ず行動すること。

これだけ情報が溢れている時代にお金に困る人と困らない人・困りにくい人で分れるのは行動できるかだけ

それは間違いない。

あなたにおすすめの記事

1

柔道整復師、鍼灸師の求人転職サイトを13サイト比較してまとめてみた。全てのサイトを見て思った選ぶべき会社、選んではいけない会社とは?またおすすめは?

2

ここでは柔整ガイドに来たならみてほしい記事一覧になる。 新しい記事がアップされるたびに入れ替えを行っているので、どんどんオススメがバージョンアップされる。 柔整師の悩みで多いものから柔整師の人生にとっ ...

-お金について[Money]